3回目コロナ予防接種無事終了いたしました
2022-02-25
重要
【重要】コロナワクチン接種について
日頃よりたるかわ福祉会をご利用頂きありがとうございます。
1月より再びコロナ感染症拡大により、ご利用の皆様及びご家族の皆様には、各種制限を行っているところでございますが、この感染症の拡大を受け、当法人でも、より安全な生活を確保するため、2月4日(金)より、入所サービスご利用者に対し、順次、新型コロナワクチン接種を実施しており、2月25日(金)をもちまして、ほぼすべてのご利用者様が3回目のワクチン接種を無事に終えるたことをご報告致します。
なお、引き続き面会制限や行事の限定的な制限など、息苦しい生活を強いられているご利用者及びご家族の皆様には大変申し訳なく、非常に心苦しい思いですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます 。
3回目新型コロナウイルス予防接種について
2022-01-28
重要
【重要】コロナワクチン接種について
日頃よりたるかわ福祉会をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、1月より新型コロナウイルス感染症拡大により、ご利用の皆様及びご家族の皆様には、再度各種制限を行っているところでございますが、今回、感染症の爆発的な拡大を受け、当法人でも、より安全な生活を確保するため、2月4日(金)より、入所サービスご利用者に対し、順次、予防接種を実施致します。
なお、各ご利用者様の接種券が、ご自宅にある場合は、大変恐縮ですが施設へご持参いただけますよう、よろしくお願い致します。
面会や各種行事の制限など窮屈な生活を強いられているご利用者及びご家族の皆様には大変申し訳なく、非常に心苦しい思いですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます 。
新型コロナウイルス感染防止対策について
2022-01-08
重要
【重要】ご利用者様との「通常面会中止」について
日頃よりたるかわ福祉会をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、1月に入り福島県内で新型コロナウイルスの感染が徐々に増加してきておりましたが、県内においても本日33人の新規感染者が確認されました。今後、第6波に入っていく怖れもあり、感染状況を踏まえると拡大していく可能性があります。そのため、施設感染対策により現在行っている施設来所でのパーテーション越しでの「通常面会」については1月8日(土)から中止する事と致しました。
面会制限の解除の時期については、福島県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況を鑑み、改めてお知らせいたします。面会を楽しみにしていたご利用者様、ご家族には大変申し訳なく、非常に心苦しい思いですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
●通常面会について→本日1月8日(土)より中止です。
●スカイプ面会について→継続実施となります。
・予約:必要(前週までに予約)
・時間:15分 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00のいずれか
・人数:1~2人(1家族1週間に1枠)
・その他:チェックシート記入、検温、マスク着用、手指消毒の実施にてタブレットでの面会。
●看取り者の面会について→1日1回、15分間の面会となります。
謹賀新年
2022-01-01
【年始のご挨拶】
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多くのご支援を賜りまして誠にありがとうございました。
新型コロナウイルスですが、このまま収束に向かうことを願いつつ、感染防止対策として引き続き、職員の嗽、手洗いの励行、3密防止、職員の行動制限、施設内の消毒や換気など実施して参ります。また面会についてですが、パーテーション越しの面会、スカイプ面会を継続して感染防止対策に努めてまいります。皆様のご協力、ご理解のほど宜しくお願い致します。
今年も利用者様、ご家族様に楽しんでもらえるような行事を企画し、日々の生活を少しでも楽しく過ごしていただけたらと考えております。職員も、より質の高いサービス提供を目指し研修会、勉強会を行いスキルアップを図り施設理念の「その人らしく」を目標に職員一丸となって精進してまいります。
今年も皆様にとって良い年であるようお祈り申し上げます。
年末のご挨拶
2021-12-30
【年末のご挨拶】
たるかわ福祉会をご利用頂きましてありがとうございます。
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年もご家族様をはじめ、関係機関の皆様、地域の皆様など関係各位より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年も新型コロナウイルス感染症で様々な影響を受ける一年でした。
面会なども約2年できない状況が続いておりましたが、感染状況が収まりはじめ、国から緊急事態宣言解除を受け、当法人も制限はありますがパーテーション越しの直接面会を再開し、少しづつコロナが終息に向かいいつもの生活が戻っているのを嬉しく思います。
最後にコロナ禍がより早く収束に向かうことと、皆さまのご健康をお祈り申し上げるとともに、来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げ、歳末の挨拶とさせていただきます。
施設面会制限の一部緩和について
2021-09-24
【重要】ご利用者様との「施設面会」「スカイプ面会」の再開について
たるかわ福祉会をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、福島県内に発出されていた「まん延防止重点措置」について10月1日で解除となる予定です。
ご家族様へはコロナの影響により令和2年2月から面会制限を実施、「スカイプ面会」においては8月6日から中止をしていましたが、今回「まん延防止重点措置」が解除となることを受け、10月1日より 施設来所しての「施設面会」「スカイプ面会」を再開致します。下記の内容をご覧ください。
「施設面会」
・予約:前週までに電話予約してください
・時間:15分間 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00(1家族1週間に1枠)
・人数:1~2人
・面会者全員のワクチン2回接種済み書の提示が必要です
・チェックシート記入、検温、マスク着用、手指消毒の実施
・面談室(パーテーション)を使用しての面談となります
・緊急事態宣言地域の方も可能です
「スカイプ面会」ワクチン接種がお済でない方
・予約:前週までに電話予約してください
・時間:15分間 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00(1家族1週間に1枠)
・人数:1~2人
・チェックシート記入、検温、マスク着用、手指消毒の実施
・タブレットを使用してのオンライン面会
・緊急事態宣言地域の方も可能です
県内の感染状況によっては、再度面会制限を実施することもあると思いますが皆様、ご理解とご協力よろしくお願い致します。
看取り者の面会については各種対策を実施し直接面会可能です。
新型コロナウイルス感染防止対策について
2021-09-10
【重要】ご利用者様とのスカイプ面会中止について
日頃よりたるかわ福祉会をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、8月8日より「まん延防止等重点措置」が適用となりましたが、9月30日まで延長することを受け現在行っている施設来所での「スカイプ面会」について9月30日まで中止する事としました。
再開につきましては、県内の新型コロナウイルス感染者数の動向を確認し判断していきたいと思います。スカイプ面会を楽しみにしていたご利用者様、ご家族には大変申し訳なく、大変申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます
●通常面会について→引き続き中止です。
●スカイプ面会について→9/30まで中止とします。
●看取り者の面会について→1日1回、15分間の面会となります。
新型コロナウイルス感染防止対策について
2021-08-31
【重要】ご利用者様とのスカイプ面会中止について
日頃よりたるかわ福祉会をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、7月下旬より福島県内で新型コロナウイルス感染が急拡大し、県内においても8月8日より「まん延防止等重点措置」が適用となりましたが、9月12日まで延長することを受け現在行っている施設来所での「スカイプ面会」について9月12日まで中止する事としました。
再開につきましては、県内の新型コロナウイルス感染者数を鑑みて検討していきたいと思います。スカイプ面会を楽しみにしていたご利用者様、ご家族には大変申し訳なく、非常に心苦しい思いですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます
●通常面会について→引き続き中止です。
●スカイプ面会について→9/12まで中止とします。
●看取り者の面会について→1日1回、15分間の面会となります。
新型コロナウイルス感染防止対策について
2021-08-06
【重要】ご利用者様とのスカイプ面会中止について
日頃よりたるかわ福祉会をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、7月下旬より福島県内で新型コロナウイルスの感染が急拡大し、県内においても8月8日より「まん延防止等重点措置」が適用となります。現在の感染状況を踏まえると今後も拡大する可能性がある為、現在行っている施設来所での「スカイプ面会」について8月31日まで中止する事としました。
面会制限の解除の時期については、福島県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況を鑑み、改めてお知らせいたします。面会を楽しみにしていたご利用者様、ご家族には大変申し訳なく、非常に心苦しい思いですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます
●通常面会について→引き続き中止です。
●スカイプ面会について→8/31まで中止とします。
●看取り者の面会について→1日1回、15分間の面会となります。
(11~20/23件) |