インターンシップの学生さんです
2021-08-20
チェック
やってきました夏祭り ③
2021-08-13
注目


とうとうお昼ご飯です。
「お祭りらしい」という事で、例年は焼きそばや焼き鳥、いなり寿司などなど
今年はというとお好み焼き、おでん、スイカ
お好み焼きなんて、なかなか給食には出てこないこともあり、皆さん箸が止まりません
「ゆっくりだよ」「よく噛んで」と職員さんが声掛けし完食です

おでんも好評で、完食する方が続出です

やっぱり玉子が人気かなああ

デザートにはスイカをペロリとっ

食を通しても、夏、祭りを感じてもらえたような気がしますね

約3か月前から夏祭りの企画が始まり、実行委員の皆さん、各担当の職員さん達が
時間をかけて作り上げてきた行事です。利用者さん達の多くの笑顔が見られました。
コロナ禍とはいえ、出来る範囲で楽しんでいただけたかなと感じます。
来年は、例年の夏祭りを開催できるよう皆でお祈りしながら無事に夏祭り終了いたしました。
実行委員長の吉田さん、お疲れ様でした
やってきました夏祭り ②
2021-08-13
注目
やってきました夏祭り ①
2021-08-13
注目
研修報告会
2021-08-06
チェック
夏祭りの各種準備
2021-08-06
注目
火災日中想定避難訓練実施
2021-07-30
チェック
7月27日に火災想定避難訓練を実施しました

主な内容は火元確認、初期消火、通報訓練、避難誘導、消火器と散水栓による放水訓練です。
本来であれば消防署の方々にも来てもらうのですが、コロナ禍の為、今回は職員のみで実施しました

いつも参加者には火元の場所は事前通知せずに実施していますので、火災報知器による火元地区表示を確認して火元確認へ向かいます。なので訓練参加者はいつも「火元はどこだ??」と懸命に探します

今回の訓練では職員同士の声の掛け合いや情報共有などの反省点があがりました

次回訓練までに修正していきたいと思います。
皆さんお疲れ様でした

2020オリンピック
2021-07-30
注目
手作りあんみつ
2021-07-30
オススメ
(151~160/170件) |