本文へ移動

お知らせ 過去分はこちら

新人職員メッセージ
2021-05-28
チェック
新人介護職員よりメッセージ
 
先日、令和3年度、新人職員さんが入りましたとお伝え致しましたね、今年の『職員メッセージ』も変更です。新しく入社しました「新卒の介護職員」からひと言です。社会人1年目となりますたるかわ福祉会の社員、介護の専門職として頑張れ~そして期待しております
 
新人職員メッセージ こちら
 
こちらをクリック後、スクロールして一番下に新人職員メッセージがあります。
 
ということで今日のお昼
2021-05-28
注目
今日の昼メニュー
 
てなことで、今日のお昼メニューは何かなおお~、いんじゃないですか運動後なのでもっと食べたいかもカロリー計算されているのでご容赦を
【MENU】
メンチカツ
さっぱりマヨサラダ
わかめスープ
千切りたくあん
コンポート
中庭で運動、運動
2021-05-28
オススメ
散歩&運動
 
今日は、いいお天気です、天気もいいので中庭で、散歩がてらの運動を、1、2、3、4皆さんはりきっていきましょ~、こんな天気がいいと、体も心もはればれですね~体を動かしたので、いつものお昼ご飯よりおいしくなるんじゃないですか
 
 
種まき
2021-05-28
チェック
マリーゴールドの種まき
 
南東北も梅雨入りか…??といった天気が続いていますね。
今日はデイサービスからです
鉢植えに種をまいているのは男性利用者です
早く芽が出て花が咲きますように昔から動植物が好きだとおっしゃっていたので、手際も慣れたもんですね
よーく見ると、後ろから覗いている人物がいますね…この職員も心優しき、動植物が好きなようで気になっていますね
気温が暖かくなったり、肌寒くなったりしておりますので体調管理に気を付けましょう
差し入れ(ご利用のご家族様より)
2021-05-21
注目
ご利用のご家族様より差し入れ
 
先日、ご家族様より差し入れを頂きました
開けてみると、フルーツゼリー
手紙も添えてあり、職員へ向けてコロナ禍のなか蔓延防止のため尽力している事や、利用者さん職員さんの健康を気遣う内容が記されており感謝していますとの内容でした
こういった言葉を頂くと、胸がジ~ンとなります
いつも気を使って頂きありがとうございます。
写真は差し入れの一部で、沢山のフルーツゼリーを頂いたので、利用者の皆さんでオヤツの時間に頂きました
フードバンク
2021-05-21
チェック
福島県社協フードバンク寄付
 
当施設では災害に備えた備蓄食品があるのですが、食品には消費期限があります
そのため、消費期限が近くなった食品を毎年福島県社会福祉協議会様へフードバンクで寄付させて頂いております。
去年は担当者様より、「フードバンクへ登録している方々喜びます。助かります。」
との返答を頂いておりましたが、今年はコロナ禍でもあるため否応に想像できます。
①白がゆ:50食(4箱)
②白米:50食(2箱)
③ヒートレスカレー200g×30袋(4箱)
 ④コーンスープ150g×30食(1箱)
少ない食数ではありますが地域の役に立つのであれば、社会福祉法人としてはこれ以上ない役割だと感じます。
皆さんと助け合ってこのコロナ禍を乗り越えていきたいと思います。
新型コロナウイルスPCR検査について
2021-05-15
重要
【重要】新型コロナウイルスPCR検査について
 
5月7日付で郡山市より『高齢者福祉施設等の利用者及び職員に対する新型コロナウイルスPCR検査実施について』の通知がございました。高齢者は新型コロナウイルスに感染した場合の重度化のリスクが高く、複数の高齢者が利用している高齢者施設では、新型コロナウイルスのクラスター発生を予防することが重要となります。当事業所でも、クラスター発生を未然に防ぐことを目的とし、職員及び利用者を対象としPCR検査を実施致します。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
【対象者】170名
【検査料】無料(行政検査)
【検査方法】唾液を用いたPCR検査
【日 程】5月17日~5月28日
※全利用者様を対象としておりますが、身体状況によっては実施できない場合もございます。
新型コロナウイルスワクチン接種について
2021-05-15
重要
【重要】新型コロナウイルスワクチン接種について
 
先日、入所利用者ご家族様へはお知らせしておりました、『新型コロナウイルスワクチン接種』について、当施設に於いても、郡山市よりワクチン供給が可能となったため、施設内で嘱託医による集団接種を5月14日から実施しております。
接種による倦怠感、発熱、筋肉痛、アナフィラキシー症状にも対応できるよう3クールで実施し、嘱託医、看護師と連携し接種を進めてまいります、ご理解のほどよろしくお願い致します。
 
【対象者】120名
【日 程】第1クール:5/14・6/4
     第2クール:5/21・6/11
     第3クール:6/25・7/1
母の日
2021-05-15
チェック
母の日
先週の日曜日、5月9日は母の日でしたね
施設には沢山のカーネーション花束などなどが届きました。
そっと添えてある手紙にはなんて書いてあるのでしょうかね 
さっそく、利用者さんへ花束を届け「はい、チーズ
良い表情で写っています
しばらく花を見ながら、思いにふけっているように見えました
ご家族さまからのプレゼント、皆さん喜んでいましたよ
 
 
皆様母の日おめでと~ございます
新型コロナウィルス感染対策について
2021-05-07
重要
【重要】ご利用者様とのスカイプ面会制限について
 
たるかわ福祉会をご利用いただきましてありがとうございます。
日頃より、感染防止対策の制限を行っておりますが、5月7日付で福島県内での新型コロナウイルス新規感染者数が過去最高値を受け、再度スカイプ面会の制限を行います。皆様、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
 
・通常面会について
引き続き中止です。
 
・スカイプ面会について
5月31日まで中止とします。 
その後の再開については県内の感染状況を勘案し判断させていただきます。
 
・看取り者の面会について
1日1回、15分間とします。
 
社会福祉法人たるかわ福祉会
〒963-0123
福島県郡山市三穂田町鍋山
             字前原250番地の2
     TEL:024-964-0123
     FAX:024-953-2822
─────────────────────
 特別養護老人ホームみほた
 デイサービスセンターみほた
───────────────
0
0
8
9
4
4
7
TOPへ戻る