本文へ移動
わたしたちは見つめます。
人としての義務、権利、尊厳
そして、愉しみ・・・
理想のケアを実現する施設




















  コンセプトは
   『個』と『集』

入所者様の満足と
ご家族の安心のために―
その人らしく=『個性』











"その人らしく"
  生活できる場
   =「我が家」
謹賀新年
2025-01-01
重要
【年始のご挨拶】
 
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多くのご支援を賜りまして誠にありがとうございました。

巳年は「新しい挑戦」「変化」「成長」「変革」の年とされております。
当法人も新しいことに挑戦し続け、より質の高いサービス提供ができるようスキルアップを図り、施設理念の「その人らしく」生活ができるよう職員一丸となって精進してまいります。
本年も皆様にとって良い年であるようお祈り申し上げます。
夜間帯の電話対応について
2024-12-17
重要NEW
令和7年1月1日より、電話応対時間及び面会時間について、以下の通り変更とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

≪電話応対時間≫
〇応対時間:8時30分 ~ 17時
※上記以外の時間帯については、音声ガイダンスが流れます。お急ぎの方は、ガイダンスに沿ってご連絡ください。
〇変  更  日:令和7年1月1日~

≪面会時間≫
〇面会時間:8時30分 ~ 17時
※通常面会は予約制(10時~12時、14時~16時)のままとなります。
〇変  更  日:令和7年1月1日~
パパ育休取得
2024-07-09
重要NEW
ホームページの更新が滞ってしまい申し訳ございませんでした
これには諸事情がありまして・・・
わたくし廣江がパパ育休に入っていたからなのです
不在としている期間、施設に電話をいただいた方から「廣江大病説」が出ていたことにびっくりしました(笑)

パパ育休とは~
2022年10月に施行された「産後パパ育休、出生時育児休業」を活用し、産後8週間以内に最大4週間取得することができる制度となってます
取得を快諾し育休中にフォローしてくれた皆さん、この場をお借りして感謝申し上げます

いや~なんでわが子ってあんなにかわいいんですかね
夜泣きをしてもかわいい、オナラをしてもかわいい、鼻くそが出ててもかわいい何をしてもかわいいで許されちゃうんですよね

けど、育休で感じたこと・・
育児をしているママさんは本当に凄い産後で体調が戻っていないにもかかわらず、昼夜問わずにわが子のオムツ交換や授乳を行い、泣いて訴えることしかできないわが子に全力で向き合っているあの姿を見て、パパとして全力で一緒に育児をしていこうと感じた育休でした

これからパパになる男性職員のためにも、パパ育休を取得するのが当たり前の職場環境を作っていこうと思いました
みほたICT化①
2024-06-11
オススメ
業務の効率化を図るため、様々なICT機器の導入しました

今回紹介するのは「インカム」です

iPhoneとヘッドセットを使用し、職員同士がハンズフリーでリアルタイムにコミュニケーションが図れる機器となっております


今までは職員を探すのが大変でしたが・・・
これを使えば

「〇〇さんのトイレ対応入れる人いますか?」
「私は入れます!」

とすぐに職員が見つかって、みなさんに待っていただくことが格段に減ってきます


みなさんの生活の質を向上させてため、今後もICT機器をフル活用していきたいです
Medical Care STATION(MCS)はじめました
2024-04-18
オススメ
地域包括ケア推進をより加速させるため、当法人も多職種連携ツール「Medical Care STATION(MCS)」を導入する事となりました。

郡山医師会も推奨しており、市内各事業所の登録も進んでおり、よりリアルタイムな情報共有が加速すると思われます。

安全面は厚生労働省の定める基準をクリアしており、情報は暗号化されているたため、問題はございません。

各事業所様、「特別養護老人ホームみほた」で登録してありますので、今後は、MCSを活用し今まで以上に情報共有をさせていただけたらと思います。


能登半島地震の被災地へDWAT派遣
2024-03-12
注目
令和6年1月1日に発生した能登半島地震で被災した石川県へ、福島県からはじめて派遣されるDWAT(災害派遣福祉チーム)の一員として、当法人職員の「遠藤辰哉(介護支援専門員/施設長)」と「加藤大輔(介護福祉士/介護部長)」の2名が参加することとなりました。

現地では、3月16日まで福祉専門職として被災された方への福祉支援に取り組んで参ります。
TUFさんから取材を受けました
郡山駅から石川県へ向います(左:遠藤施設長 右:加藤部長)
謹賀新年
2024-01-01
重要
【年始のご挨拶】
 
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多くのご支援を賜りまして誠にありがとうございました。

新型コロナウイルスですが、第5類となりましたが、高齢者施設に於いては、感染防止対策として引き続き、職員の嗽、手洗いの励行、3密防止、施設内の消毒や換気など実施して参ります。また面会についてですが、パーテーション越しの面会、スカイプ面会を継続して感染防止対策に努めてまいります。皆様のご協力、ご理解のほど宜しくお願い致します。

今年も利用者様、ご家族様に楽しんでもらえるような行事を企画し、日々の生活を少しでも楽しく過ごしていただけたらと考えております。職員も、より質の高いサービス提供を目指し研修会、勉強会を行いスキルアップを図り施設理念の「その人らしく」を目標に職員一丸となって精進してまいります。
今年も皆様にとって良い年であるようお祈り申し上げます。
面会方法について
2023-03-11
重要NEW
【重要】面会方法及び面会時のマスク着用について
 
特別養護老人ホームみほたをご利用頂きましてありがとうございます。
さて、3月13日より、マスク着用は"個人の判断"が基本、と厚生労働省より発表されました。
しかし、高齢者施設等を訪問する際には、感染拡大を予防する上でもマスク着用が推奨されております。
つきましては、面会時のマスク着用は継続してご協力くださいますようお願いいたします。
尚、面会方法につきましても、当面の間は、別室での飛沫防止フィルム越しの面会とさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
施設面会再開
2023-01-18
重要
【重要】ご利用者様との「施設面会」の再開について
 
特別養護老人ホームみほたをご利用頂きましてありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスの感染対策にて、一時中断しておりました施設に来所しての「施設面会」を今回再開する運びとなりました。
つきましては、下記の面会方法をご確認いただき、電話でのご予約をお願い致します。




「施設面会」
・予約:前週までに電話予約をしてください
・時間:15分間 (1)10:00~12:00 (2)14:00~16:00(1家族1週間に1枠)
・人数:1~2人
・ワクチン接種有無による制限なし 
 ※体調がすぐれない方はご遠慮願う場合がございます。
・チェックシート記入、検温、マスク着用、手指消毒の実施
・面談室(飛沫防止フィルム)を使用しての面談となります

施設内のコロナ感染状況によっては、再度面会制限を実施することがございます。皆様、ご理解とご協力よろしくお願い致します。
看取り対象者及び重篤者の面会については、感染対策を実施し直接面会可能です。
特別養護老人ホームみほた 新型コロナウイルスの感染(第5報・終報)
2022-12-21
重要
 平素より当施設の運営に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 令和4年11月25日に新型コロナウイルス感染症の陽性者が2名発生いたしました。以後、12月18日までの24日間で、陽性者は入所利用者様19名、短期入所利用者2名、職員9名の30名となりました。この度、12月18日で10日間の陽性者の経過観察期間も終了し、新たな発生はございません。
 この状況を踏まえ、令和4年12月21日より通常営業とさせていただきます。
これまでの皆様の感染拡大防止に対するご理解とご協力に感謝申し上げます。
 また、今回ご利用者様をはじめ、ご家族様へ多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしましたことを深く陳謝しお詫び申し上げます。
 今後は再発防止に努め、更なる感染予防に努めて参りたいと存じます。

特別養護老人ホームみほた
施設長 遠藤辰哉
TOPへ戻る