本文へ移動

2020年度

夜間想定避難訓練です
2020-09-11
チェック
夜間想定避難訓練
9月7日(月)に夜間想定避難訓練を実施しました。
夜間想定の為、夜勤者3名、警備員1名の4名で訓練がスタートします。
これが、なかなか大変なのです。通報、火元確認、初期消火、避難誘導とリーダーの指示のもと
声掛けし連携するのですが、新人職員さんが行うと非常放送も相まって、みんなドタバタになるケースがあります。
しかし、今回ベテラン職員さんが夜勤者として訓練に参加したこともあり、的確な判断、指示出し、誘導が行えていました
もちろん、緊急連絡を受けた職員が後から応援に入る設定です
最初から最後まで4名での訓練ではありません
毎年3回訓練しているせいか、しっかり成果が出ていた避難訓練でした
訓練って大事
 
 
 

 
 
社会福祉法人たるかわ福祉会
〒963-0123
福島県郡山市三穂田町鍋山
             字前原250番地の2
     TEL:024-964-0123
     FAX:024-953-2822
─────────────────────
 特別養護老人ホームみほた
 デイサービスセンターみほた
───────────────
TOPへ戻る