本文へ移動

2016年度

入所棟 流し菓子
2016-07-28
注目

入所棟 流し菓子

皆さん、こんにちわ。入所介護職員Kです。

今日は入所棟で流し菓子という、ちょっと変わった企画をレポートしたいと思います。

作り方としては、竹を縦に真っ二つにしたものを、高いところから低いところへ段差をつけ、セッティング。楕円形になった竹の内側に、水と一緒にラムネ、うまい棒、あめちゃん等のお菓子を流す。それを利用者さんが「あ~だ。こ~だ。」と言いながら、おたまですくうというゲーム感覚の企画です。

ある利用者さんは「見てるだけでいいよ。」と消極的でありましたが、他利用者さんのやっているのを見て「俺もやってみるかな!!」と。最後は反則ギリギリの手づかみで、お菓子をゲットしておりました。

食堂に戻ると、参加した利用者さん達がお菓子をひろげて隣席者と談笑され、楽しいひと時を過ごすことが出来たのではないでしょうか!

社会福祉法人たるかわ福祉会
〒963-0123
福島県郡山市三穂田町鍋山
             字前原250番地の2
     TEL:024-964-0123
     FAX:024-953-2822
─────────────────────
 特別養護老人ホームみほた
 デイサービスセンターみほた
───────────────
TOPへ戻る